ABOUT
SuMPO環境ラベルプログラムとは
プログラムの運営体制
プログラムの歴史
EPD
EPDについて
EPD加盟方法
システム認証について
EPD検索
登録検証機関
PCR
PCRとは
PCR WG募集
PCR意見公募
PCR検索
PCR策定
セミナー・研修会
申請事業者向け
検証員希望者向け
リソース
規程類 (プログラム規程)
各種テンプレート・申請書・ロゴ
登録検証員・検証機関
アドバイザリーボード・技術委員会
おしらせ
システム認証機関
コンサルタント
提携
EPD相互認証
国際協調
関連制度
MYPAGE
ENGLISH
SEARCH
EPDを検索
PCRを検索
事業者を検索
CONTACT
LOGIN
LOGOUT
ENGLISH
SEARCH
EPDを検索
PCRを検索
事業者を検索
FAQ
CONTACT
FAQ・CONTACT
LOGIN
LOGOUT
ABOUT
SuMPO環境ラベルプログラムとは
SuMPO環境ラベルプログラムとは
プログラムの運営体制
プログラムの歴史
EPD
Environmental Product Declarations
EPDについて
EPD加盟方法
システム認証について
EPD検索
登録検証機関
PCR
Carbon Footprint of Products
PCRとは
PCR WG募集
PCR意見公募
PCR検索
PCR策定
SEMINAR
セミナー・研修会
申請事業者向け
検証員希望者向け
RESOURCE
リソース
規程類 (プログラム規程)
各種テンプレート・申請書・ロゴ
登録検証員・検証機関
アドバイザリーボード・技術委員会
おしらせ
システム認証機関
コンサルタント
COOPERATION
提携
EPD相互認証
国際協調
関連制度
MYPAGE
新着情報
HOME
新着情報
【3/25開催「更新版GPI(国際整合LCA・CFP算定ルール)徹底解説」】説明会資料・アーカイブ動画について
イベント
2025年4月4日
SuMPO環境ラベルプログラム事務局
【3/25開催「更新版GPI(国際整合LCA・CFP算定ルール)徹底解説」】説明会資料・アーカイブ動画について
カーボンフットプリントやSCOPE3の算定への要求が増々高まる中、世界で活用が進むEPD。
日本で唯一国際規格ISO14025に準拠するSuMPO EPD(旧エコリーフ)は、2024年6月、国際整合を強化した新たなGPI(EPDプログラム規程)を公開しましたが、2025年度、より一層のグローバルハーモナイゼーションと使いやすさの向上を目的としたアップデートが予定されています。
そこで、3/25に「更新版GPI(国際整合LCA・CFP算定ルール)徹底解説」と題し、2025/4以降のSuMPO EPDプログラムに関する説明会を開催いたしました。
EPD・CFPにおける算定方法や開示情報、登録までの手続き等、国際社会からの要求にも応える製品環境性能評価のポイントを網羅的にカバーした内容となります。
■アーカイブ動画:
https://youtu.be/5sjNm6pywDI
■当日資料:
https://ws.formzu.net/fgen/S50646708/
※アンケートにご回答いただく必要がございます。
■Q&A ※近日公開
新着情報一覧に戻る
当サイトでは利便性向上のためCookie(クッキー)を使用しています。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。詳しくは「
Cookieポリシー
」をご覧ください。